初心者向けアメリカンフットボールのルール


アメリカンフットボールのルールが良くわからなく、ゲーム楽しめないというご父兄にご説明をいたします。

基本的には、アメフトは、一言で言えば、陣取り合戦&鬼ごっこです。(笑)。(アメフトを良くご存知の方にとっては、乱暴な言い方かもしれませんが・・・)

アメフトのフィールドは、長辺120ヤード(約109.73メートル)のサイドラインと、短辺53ヤード1フィート(160フィート、約48.78メートル)のエンドラインで囲まれた長方形からなります。

この長辺が、実際の戦場(フィールド・オブ・プレー)となり長さは100ヤード。そして、それぞれの陣地(エンドゾーン)が10ヤードづつ合計120ヤードとなります。
点が入るのは、相手の陣地にボールを持ち込んだら(タッチダウン)点が入ります(6点)。

そして、どこまで攻めているかを示すのがボールの位置です。ボールを支配している方がオフェンス(攻撃)、それに対するのがディフェンス(守備)です。どちらののチームがボールを持っているかで、オフェンス、ディフェンスを見分けていただければと思います。
チームは、11人づつとなっていて、強豪校はオフェンスが別々の選手が出てきます。つまり、22人以上必要となります。

反則のことが良くわからない方いると思いますが、アメフトは危険なスポーツですので、安全性を担保するためのルールが多いと思ってください。

ボールを持たない選手がいることに驚かれるかと思いますが、ボールを持った選手を守るなど重要な役目があります。試合を見るときにはボールを追うだけでなく、そのような選手がどのように相手をブロックしているかを見るのも楽しみになります。

詳しくは、関連リンクにあります「スポーツとルール.com」を参考になさってください。

ポジションの説明(オフェンス)

オフェンスライン(OL):
1.センター
ラインの中心(センター)に位置します。(すべてではありませんが。)
2.ガード
センターの両脇に位置します。
3.タックル
ガードの隣、サイドライン側に位置します。
4.エンド
ラインの端(エンド)に位置します。
センター1名 + ガード2名 + タックル2名 で合計5人。
この5人が7人のライン中基本的に無資格捕球者です。
パスの時はQBを相手のラッシュから守り、ランのときは相手をブロックし、走るコースを確保するといった大事なポジションです。

クォーターバック(QB):
チームの司令塔です。ほぼすべてのプレイの基点となります。ランの時はランニングバックにボールを渡し、パスのときはレシーバーを探してボールを投げ込むというオフェンスの花形ポジションです。

ランニングバック(RB):
フルバック(FB)とテールバック(TB)に分かれ、とにかくボールを持って走るポジションです。いわば地上戦の主役となります。タックルされてもかわすといった粘り強さが必要です。もちろんパスも受けますしブロックも行います。

ワイドレシーバー(WR) :
パス・レシーバー。FL(フランカー),SE(スプリット・エンド),SL(スロット・バック)などと細分化されて呼ばれることもあります。パスを取ることが第1の仕事ですが、オープン・サイドに展開するラン攻撃の時には、ブロッカーとしての役割も追加されます。またリバース・プレーの時にはボール・キャリアーになって走ることもあります。能力としては足が速く、ディフェンスを振り切り、ワイド・オープンな状況を作れる能力を持つタイプ。シーム(ゾーン・ディフェンスの隙間)に入り込むのが上手いタイプの2種類に分類されます。

タイトエンド(TE):
オフェンスラインの外側に位置する人でランプレーの場合は強力なブロックと、パスプレーの場合はパス・プロテクションもしくはパスキャッチを行うことが役割の何でも屋的存在。レシーバーとしての役割を与えられたときには、第3ターゲットとして使われることが多いです。

キッカー(K):
キッキング・ゲーム(キック・オフ、フィールド・ゴール、トライ・フォー・ポイント)においてボールを蹴る役割を持つ選手を指します。キッカーはボールを蹴った後、無防備になるのでキック直後にタックルなどをするとラフィン・ザ・キッカーという重い反則を取られます。ちなみに4thダウン(第4ダウン)でパントを蹴る役割を持つ選手はパンターといいます。

ポジション

ポジションの説明(ディフェンス)

ディフェンスライン(DL):
ランニングプレーに対する対応とパスラッシュが2大役割。いつもQB(キュービー)サックだけを考えた、屈強な人というイメージがあります。ディフェンスタックル(DT)は主に中央のランプレーを、ディフェンスエンド(DE)は外側のプレイをとめたりします。

ラインバッカー(LB):
守備の要的存在で、ディフェンスの中心に位置する。パスとランの両方を守る役割を持つポジション。行動範囲が広く、その役割も大きい。痛いタックルをして相手の戦意を喪失させるのも重要になってきます。

コーナーバック(CB):
WR(ワイドレシーバー)にピタリと張り付く、最もアスリートが担当するディフェンス側ポジションと言われますDB(ディフェンスバック)の一員で、第1の仕事はパス・カバーである。オープン・サイドのラン・プレーの時にはキャリアーをタックルする(捕まえる)役割もある。パス・カバーをすることが多いため、必然的にインターセプトのチャンスが巡ってくることも多いポジションである。

セーフティー(SF) :
後者はディフェンスの最後の砦を担当する人を指す。俗称はSFで、ランプレーではLB(ラインバッカー)のフォローを行い、確実に相手を仕留める必要がある。パスプレーではコーナーバックのフォローを行う。

ポジション

明治学院アメフト部ロゴ
明学アメフト・カレンダー
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
記事を検索する
記事の選択
メニュー/カテゴリー
最近のコメント
関連リンク集
                
過去の記事を見る(月毎)
編集者たちプロフ
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM